Showing posts with label samsung. Show all posts
Showing posts with label samsung. Show all posts

Thursday, October 17, 2013

I Still Like the Samsung Galaxy S3!

ntt docomo Galaxy SIII SC-06D
I still like my Galaxy S3 which was I bought it on June 28th, 2012, and I just use for two months in Japan. After that, I came back to America, and I just trying to use it in here since my Galaxy S3 was unlock from ntt docomo. However, it was only connect with 2G connection. It supposed connect with 3G and/or LTE for anywhere in here, but I don't have any chance to connect with it still. So I use occasionally this Galaxy S3.
ntt docomo Galaxy S3
I bought it on June 28th, 2012
私はGalaxy S3が今だに気に入ってる機種の1つですが、それを買ったのは2012年6月28日です。そして、日本で2ヶ月ちょっと使っただけでした。その後、アメリカに帰ってきてからは使う機会があまりなく過ごしています。でも、時々はメールのチェックなどをやりながら過ごしています。こちらに帰ってきてもこっちの携帯会社の番号で電話などを使って使えるようにとSIMロック解除をntt docomoさんの方でやったので使えるには使えたんですが、インターネットのスピードが2G しか繋がらないという事で使うのを諦めました。実際は3G か LTE を使えるはずだったのですが、なぜか繋げることが出来ず結局そのままになっています。まぁ、仕方ないことですね。だからといってその機種がいやになるということは全くありませんでした。
opening it... (it has been opened anyway...

However, some reasons I like to hold and touch it, and I use it a lot recently after I use many devices for review and so on. I tried to use Galaxy S4 and other new mobile phones at store. But still Galaxy S3 is the best mobile phone to fit on my hand, and I like to see the screens.
むしろ、さわり心地などが良いのでときどき握ってそれを使ってテレビ番組をアプリで見たりなどしていました。今年に入っていろいろな機種のレビューやなんかで他の機種を使ったりもしたんですが、やはりGalaxy S3 が気に入っているんです。やっぱり手にすっぽりとはまるからなんでしょうかね。それにスクリーンも綺麗なのも良いと思う点です。
Has a great screen size

I wasn't sure why I like that one since I can use my iPhone 5. Well, it is a nice device to use for bigger screen than iPhone 5, and I guess that screen won't bother me to mistype the message easily. However, one thing that I wish Galaxy S3 has iOS 7 or iOS 6 operation system, and maybe have more memory reading RAM... That way, I don't have to think it is slow operating sometime. But only one thing, I wish for it. Well, if I go back to Japan that day, I can watch the TV on my Galaxy S3 right away. So I really like that though. It is getting old phone, but still I like it more than Galaxy S4 design which is came out this year. 
Another picture of Galaxy S3 with box
でも、本当になぜかわからないんです。今はiPhone 5を使っているのにそれよりも良いと感じるのですから。たぶんなんですが、iPhoneよりも画面が大きいしみやすい。そして何よりも打ちやすいというところがプラスになってるのかもしれないです。ただこれはちょっとという点もあります。それは読み込みが時たま遅いことですね。それからiOS 6や7 のようにさくさく感がないときもありiOSが入っていたら良いのにと思ってしまったりします。あとは1GB のRAMですね。もう少しあればって思ってしまいます。でも、それだけなんです。悪いとかちょっととかと思う点はそれだけなんです。他には何もなにんですよ。それに、日本に帰ったらスマホですぐにテレビを見れる点も良いと思っています。これはやっぱり利点ですよね!Galaxy S4とどちらが良いかと聞かれたらやっぱりGalaxy S3の方がいいと答えちゃいそうです。デザインの点でもGalaxy S3の方が気に入ってます。ほぼ変わらないので!
I like this Galaxy S3
Galaxy S3 はお気に入りです。

Which bigger screen phone... Do you think popular for new ones????

This season and this year, just three new bigger screen smartphones comes out. Those phones are Samsung Galaxy Note 3, LG Optimous G Pro and HTC One max. However, one phone is not yet to comes out for USA now.  All three of them seems like that is a great phones.
今秋と今年一年で画面が大きい人気のスマホが出てきました。そこスマートフォンというのがサムソンのGalaxy Note 3, LG Optimous G Pro, そして、HTC ONE maxという3つの機種です。まだ1つはアメリカでの発売がされていません。そのすべての機種はすごく良いスマートフォンになっています。

LG Optimus G Pro
               LG Optimus G Pro has 5.5 inches screen and this phone came out  May 2013. In the United States, the Optimus G Pro is available through AT&T for $99.99 with a 2-year contract and data plan. At release, it was priced at $199.99. But no other careers.
               (LG Optimus G Proは5.5インチのスクリーンサイズで2013年5月に発売されました。アメリカではOptimus G ProはAT&Tから今2年契約で$99.99で売り出されています。発売された当初は2年契約で$199.99でした。そして他の会社からはでていません。)

Samsung Galaxy Note 3
             Samsung Galaxy Note 3 has 5.68 inches screen and this phone came out October 2013. The international Galaxy Note 3 was released on September 25, 2013 in over 140 countries, while its U.S. and Japanese releases were released in October 2013. It will connect with Galaxy Gear which is watchphone. 
            (サムソンのGalaxy Note 3は5.68インチの大画面で今秋10月に発売されました。このGalaxy Note 3は9月25日に発売が140カ国で発売が開始されましたが、アメリカと日本での発売は10月に入ってからの発売になりました。そしてこれは時計電話のGalaxy Gearとの接続して使うことができるようです。

HTC One max
              HTC ONE max is announced for October 14th, 2013 in the world, and it has 5.9 inches screen size. So this is the bigger smartphone device in this mobile market. HTC ONE max has been change small design change from HTC ONE, and it hsa fingerprint reading system on the back of phone.
               (HTC ONE maxは10月14日に正式発表が世界に向けてありました。そして画面のサイズは5.9インチとなっています。そしてこれは結構もしくは1番大きいものではないかと思います。このOne maxは仕様もすこしHTC ONEに比べて変わりました。そしてさらに指紋認証も取り入れたりと今までのものに比べてさらに機能が充実した模様です。

Tuesday, October 15, 2013

BestBuy has Google Booth!


BestBuy
Google Inc.











I haven't been to BestBuy store which is electrical materials store like computer, mobile phones, TV, so on. Then, I went to there today, and I found that my town BestBuy has Google Booth. That is a nice to see Google Booths at store different places. I found two separated ones at the store. One was near Computer area where Apple and Windows section and booths are there, and another one was near Samsung Booth. Well, if I didn't look at some of Google devices, I may not know that booth. I am sure people are just go through it easily, but many people may stop and look at their product easily. I like design of Google Booth, and that is really nice that I can look at there most of their products. I hope everyone think that is a good idea for making companies booth each sections. I really like that BestBuy is working with many companies and their needs for store in the USA everywhere. It is a great idea for companies are working together!
Google Booth
久しく電気屋さんのBestBuyというお店に行く機会がなかったのですが、今日ちょっと見たいものがあり立ち寄りました。そうしたら、そこでGoogleブースを発見しました。上に写真が出ています。ベストバイというお店はアメリカにある電化製品を売っているお店です。日本にもあるのかなぁ?それはともかく、このグリーンビルのBestBuyにこんなにも多くの会社のブースが設けてあると思っていませんでした。ということで、今回はその発見をした報告でもあります。Googleブースはそのお店の中に2箇所設けてありました。一箇所はコンピュータなどが置いてある所で、もう1箇所はSamsungのブースが置いてある近くです。まぁ、どちらかというとそこまで大きく目立っているわけではないのですが、Google製品を体験や触ってみたいと思っている人には結構便利な気がします。それにそのGoogleブースのデザインも結構気に入りました。かなり良いものになっています。写真ではすべて見えていないと思います。値段などが書いてある部分を削ってあります。で
も、このようにGoogle社だけではないのですが、BestBuyがいろいろな会社と提携をしてお店の中にセクションを設置しているのはかなりいいと思います。お客さんもそのブースに行けば専門的な知識を持っている人にいろいろと聞いてから買うかどうかを決めれるということですから。この情報が役に立つといいのですが!

Friday, October 11, 2013

OMG.... It is in the Morning of Friday! I was Stay Up All Night.... (あらら。。。もう金曜日の朝だ!徹夜しっちゃった!)

Technology
OMG!!! It is already in the morning.... I just notice that my watch telling me "It is after 7am.".  I have been watching and researching some technology events and information for mobile, PC and devices. Then, I figure out that will take longer time. Then I wasn't sleepy yet when I started, but now it's already morning.... That means I spend all night for watching some technological study and researching some software information. I thought that I don't spend all night. Well, I guess I am trying to done as much as I can for some of information I would like to know myself, and maybe that will help me to make some YouTube video later time. Also, this will help me to make myself for researching technical skill improve and knowledge of my future too. Addition to that, I would like to know more about computer software system and mobile system. ahaha.

(あれま・・・ もうすでに朝になっています。今時計を見たらすでに朝の7時を回っていました。という事は、徹夜をしてしまったと言うことになってしまいます。まぁ、徹夜で何していたかといいますと、テクノロジーや携帯、PCなどについての調べ物やビデオを見るなどやっていました。ビデオを見ながらそれについてまとめをするなどしていると結構時間がかかるものです。気がつけば朝になっていました。眠たくなかったので、折角時間があるのだからと思って調べ物をしていたら結局集中してしまって、徹夜してしまいました。こんな事は結構ありがちなことです。調べ物をしていたらやはり終わらせられる所までやれないかと思ってしまって。。。{テーブルトークも夕方からあるので。。。}やっちゃいました。この情報やテクノロジーに関しての記述などはのちのち役に立つと思います。どんな感じのソフトウェアが今一番重要視されているかなども調べたりしています。日進月歩なので情報量が膨大です。)

Mobile phones' technology
So, I could help people around me and trying to teach them what the most important matter is.  I usually talk to my mother and trying to help her about computer, cellphone and other technological things, but sometime it is hard to tell another person. Well, if I do myself, it is easier than telling people what to do. However, this will be a great skill for me after all. Oh yeah, what I was doing and trying to find for new technology all night, that is Apple products and Samsung products. Well, Apple will be announcing their new iPad and iPad mini 2 on October 22nd, and Samsung is just release new device which is Galaxy Note 3 and Gear. Also, Windows 8.1 is coming soon. Hopefully, I will catch all up sometime and try to help people who need it.

(それに、質問などの受け答えをする際にも役に立つことだと思っています。自分の為になることなので時間を費やしてでもやるべきではあるんですが。。。それにリサーチスキルも向上します。より良い情報を正確にしかも早く手に入れる方法などもやっているうちにわかってきます。それはさておき、何を調べていたかというと今後のテクノロジーに関する情報やアップルが何を出してくるか、サムソンが次に出す最新のテクノロジーや情報は何かなど色々なことです。まぁ、今のところAppleが10月22日に新しいiPadとiPad mini 2の発表を控えています。そしてサムソンの方はサムソンの方でGalaxy Note 3とGalaxy Gearを出したばかりということもあり、次に何が来るのかはまだまだわからない状況になっています。それから、Window 8.1の方ももうすぐです。なるべく新しい情報がいっぱい載せれるといいなぁとおもって調べています。)

Samsung      and     Apple
I hope everyone will have a great Friday...
良い金曜日でありますように。。。


and.............
そして。。。。

Will have a nice day!
良い一日を過ごせますように!

Wednesday, October 28, 2009

You can unlock Galaxy S4 for using this method!